訪問リハビリテーション
訪問リハビリテーションとは
理学療法士・作業療法士などがご自宅に訪問し、それぞれの状況に応じた運動や生活動作練習等のリハビリテーションを提供いたします。
住み慣れた環境の中で行うことにより、生活に直結した練習を行うことができます。また、住宅改修や福祉用具選定のアドバイスや外出練習、介助方法の指導等も行います。安全で、より良い在宅生活を支援するサービスです。
このようなご希望や心配事はございませんか?
その他、
- 退院(退所)してからの生活が不安だ。
- 病院でリハビリを受けたいが通院するのが大変だ。
- 実際の生活環境の中で動作練習をしたい。
- 身体の状態にあった杖、車いす、ベッドを選びたい。
- 身体の状態に合わせて自宅を改修したい。
ご利用対象者について
介護保険をお持ちの方で、主治医がリハビリが必要と認めた方。
訪問リハビリ開始までの流れ
1.担当のケアマネージャー、または福聚苑に相談
主治医がいらっしゃる方は、先生にもご相談ください。主治医の指示書が必要です。
主治医のいらっしゃらない方は隣接の東葛飾病院を受診していただきます。
2.利用申し込み
ご利用の申し込みについて、ご案内いたします。TEL 04-7196-1168
3.主治医から診療情報提供書をいただきます。
訪問リハビリ開始後も3か月に1度、主治医からの診療情報提供書が必要となります。
医師と連携をとって、リハビリを継続していくためです。
4.ご契約
5.訪問リハビリテーション医師の診察
訪問リハビリテーション事業所の医師の診察を行います。訪問リハビリテーションサービスの一つですので、診療費はかかりません。
6.利用開始
開始からだいたい2週間で評価を行い、訪問リハビリテーション医師と計画の作成を行います。計画作成の際はご自宅を訪問して、自宅の様子を確認させていただくことがあります。
訪問日及び訪問時間
月曜日~金曜日 9:00~17:00
(個別に訪問日を相談いたします)
休業日;土曜日・日曜日・祝祭日
年末年始(12月30日~1月3日)
料金について
要介護・要支援での費用に変わりはありません。
※ 基本的に1回40分実施の場合
種類 | 利用料金 |
---|---|
訪問リハビリテーション費 | 635円/日 |
サービス提供体制強化加算Ⅰ | 13円/日 |
リハビリテーションマネジメント加算(A) | 220円/月 |
リハビリテーションマネジメント加算(B) | 499円/月 |
短期集中リハビリテーション実施加算 (退院・退所日又は要介護認定を受けた日~3カ月以内) |
207円/日 |
訪問リハビリ移行加算 | 18円/日 |